株式会社 白綾苑大庭
麗円花簾文
¥398,000
この袋帯は、ポーランドの風景を題材にした、優雅な花簾と繊細な文様が融合した美しいデザインです。弊社で図案と配色を考案し、和と洋のコンセプトを融合した品です。 ポーランドの英雄ショパンが象徴的でもあるワルシャワのワジェンスキ公園は、自然が豊かで花々が咲き乱れる都市の憩いの場です。夏には公園で毎日のようにショパンの野外コンサートが行われるほど、音楽が身近です。また秋には黄色に一面が染まり、各地で美しい秋が広がる黄色をアクセントに配色しました。 その風情を、グランドピアノの鍵盤蓋を開けて見える無数の弦をモチーフに、アールヌーヴォー調の花々がこぼれるように描かれています。花々の色使いが楽しめ、自然の中にいる心地よい印象を与えます。 円形の文様は、幸運を運ぶ蜘蛛の巣をモチーフにされたパヨンキと言う伝統的な装飾が原型です。悪霊を遠ざけるとされる麦わらで古代から作られ、麦類の栽培が世界有数であるポーランドならではの習慣です。 背景には、現地の民芸であるレースの刺繍、ビロードで彩られたボディスやスカートに用いられる、ストライプ調の文様を表しました。 紬、小紋、色無地、付下げ、カジュアルな訪問着に合わせていただけます。 実用的な織物を出掛ける事を理念に、織り上がりそのまま、しなやかな風合いに仕上げています。軽く、締めやすいのは勿論、思い通りの帯結びをして頂きやすいので、本仕立ては、【帯芯なし】をお勧めしております。 素材 絹80%・分類外繊維(和紙、金糸など)20% 生産 日本製 着用時期 春、秋、冬 本仕立てサイズ 全長約446cm 幅約31cm 柄付け 袋帯 六通 証紙番号 840 現品は弊社でもご覧いただけます。CONTACT、または下記よりお問い合わせください。 www.hakuohba.co.jp/about/index.html
(株)白綾苑大庭の直営ネットショップです。 社内の工房で織り上げた、ネット限定商品を掲載しております。